河内厚郎事務所
OFFICE ATSURO KAWAUCHI
オフィス
お問い合わせ
NEWS
ブログ
HOME
プロフィール
Proflie
パートナー
Partner
Work
お仕事
テレビ・ラジオ出演
TV・Radio
文化プロデュース一覧
文化プロデュース一覧
論文「水と芸能とヒルコ神」
論文「水と芸能とヒルコ神」
ホーム
> NEWS
NEWS
blog page
2016-12-26 (Mon) 12:35
朝日新聞に講評が掲載
12月28日(水)朝日新聞朝刊(広告特集)に
追手門学院第9回文章表現コンクール『青が散る』Award の講評が掲載されています。
この記事を表示
NEWS
|
comments(0)
|
trackback(0)
2016-12-15 (Thu) 13:51
宝塚学検定セミナー 直前集中講座
平成29年2月18日(土)10時30分開始(10時会場)10:30~11:301限目(芸術・文化)講師河内厚郎11:40~12:402限目(歴史)講師直宮憲一氏13:30~14:303限目(自然)講師...
記事全文を読む
講演・講座
|
comments(0)
|
trackback(0)
2016-12-12 (Mon) 17:04
みずからまなぶ情報誌
「水が語るもの」第13号に『淀川、近世舟運の檜舞台として』と題して執筆。
この記事を表示
NEWS
|
comments(0)
|
trackback(0)
2016-11-30 (Wed) 16:31
河内厚郎が出演します
岩谷時子生誕100年記念事業西宮が生んだ大作詞家岩谷時子―語りと歌で綴るその生涯―元タカラジェンヌの越路吹雪のマネジャーとして、また作詞家・翻訳家として有名な岩谷時子は幼少のころより若き日々を、西宮で...
記事全文を読む
講演・講座
|
comments(0)
|
trackback(0)
2016-11-30 (Wed) 16:23
関西伝統芸能活性化推進協議会主催のセミナーの講師を務めます
歴代の中村芝翫中村芝翫という名跡は3代目中村歌右衛門の俳名に由来します。大阪の老舗「芝翫香」を開業したことでも知られる、この初代芝翫以来、新しく誕生した8代目芝翫に至る、代々の芝翫について解説します。...
記事全文を読む
講演・講座
|
comments(0)
|
trackback(0)
2016-11-07 (Mon) 11:28
上方歌舞伎みてある記「中村芝翫襲名に因んで」
関西伝統芸能活性化推進協議会記1.日時11月18日(金)小雨決行2.講師河内厚郎3.集合場所大阪市営地下鉄谷町線「谷町9丁目」2番出口13時4.行程中寺町・正法寺初代中村芝翫(三代目中村歌...
記事全文を読む
講演・講座
|
comments(0)
|
trackback(0)
2016-11-04 (Fri) 15:27
河内厚郎が出演します
劇作家 森本薫を語る日時:2016年11月12日(土) 13:00~16:00(受付は12:30〜)会場:大...
記事全文を読む
講演・講座
|
comments(0)
|
trackback(0)
2016-11-01 (Tue) 15:35
KOBECCO11月号
KOBECCO11月号に河内厚郎へのインタビュー「文化を生み出す、夙川」が掲載されています。詳しくはこちらのサイトでご覧ください。https://kobecco.hpg.co.jp/6325/&nbs...
記事全文を読む
NEWS
|
comments(0)
|
trackback(0)
2016-10-14 (Fri) 17:57
創作能「船弁慶」
2016年10月10日(月・祝)、河内厚郎の企画による創作能「船弁慶」を、兵庫県芸術文化センター阪急中ホールで公演しました。今までにない演出による、スペクタクル能でした。
この記事を表示
舞台
|
comments(0)
|
trackback(0)
2016-10-14 (Fri) 17:53
法村友井バレエ団公演プログラムに
2016年10月14日、フェスティバルホールで行われた法村友井バレエ公演「バヤデルカ」のプログラムに「エキゾチシズムを昇華して」という題で文章を寄せています。
この記事を表示
執筆
|
comments(0)
|
trackback(0)
<前
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
次>
NEWS top
Blog Calendar
Blog Category
NEWS
(128)
メディア
(26)
書評
(26)
執筆
(184)
講演・講座
(174)
舞台
(51)
未分類
(2)
携帯にURLを送信
pagetop