NEWS blog page

2013-08-16 (Fri) 11:43

能楽×文楽

創作舞台「船弁慶」&トーク古典芸能にみる「六甲颪」

■日  時  2013年11月27日(水)18:30開演
■会  場  兵庫県立芸術文化センター阪急中ホール
■入場料  3,500円
■予約・問合せ  芸術文化センターチケットオフィス
    TEL. 0798-68-0255
■主  催  兵庫県、兵庫県立芸術文化センター
■企  画  河内厚郎(兵庫県立芸術文化センター特別参与)
 
               PartI トーク「六甲颪と阪神間の風土・芸能」
                 出演 畑中康伸(大物主神社宮司)
                     梅若基徳
                     吉田和生
                     聞き手/河内厚郎
               PartII 能楽×文楽 創作舞台「船弁慶」
                 出演 能楽:梅若基徳(観世流シテ方)
                         善竹隆司(大蔵流狂言方)
                     文楽:吉田和生(人形浄瑠璃文楽座人形方)
                


この記事を表示
2013-08-12 (Mon) 14:25

甲子園観戦ガイド2013

朝日新聞出版甲子園観戦ガイド(web)に 朝日新聞出版社が発信するwebサイト「甲子園観戦ガイド2013」の[甲子園周辺、関西旅行のツボ]に『甲子園観戦とともに、阪神電車で、西へ東へ』と題し...
記事全文を読む
2013-07-29 (Mon) 15:36

芦屋市立公民館 秋の公民館講座開講記念&公民館音楽会

貴志康一と芦屋~トークとヴァイオリン名曲コンサート■日時2013年9月28日(土)13:30~■場所芦屋市民センター音楽室■参加料500円(当日受付で)■出演ヴァイオリン:北浦洋子、ピアノ:坂本恵子ト...
記事全文を読む
2013-07-26 (Fri) 16:44

西宮文化協会「会報」に

会報第545号に「古典芸能に見る阪神の風土」と題して執筆。
この記事を表示
2013-07-12 (Fri) 15:50

生誕百年記念 織田作之助と仲間たち

トークショーに出演■日時2013年7月27日(土)14:35~■場所シネ・ヌーヴォ大阪市西区九条1-20-24TEL06-6582-1416■料金前売1,200円当日1,400円映画「夫婦善哉」上映後...
記事全文を読む
2013-07-08 (Mon) 13:03

七月大歌舞伎プログラムに

関西・歌舞伎を愛する会第二十二回七月大歌舞伎プログラムに「ご挨拶」を塚本邦彦氏と共同執筆しています。
この記事を表示
2013-07-02 (Tue) 16:34

第12回 上町再発見講座

創作地歌舞上町断章孤高の女人「細川ガラシャ」■日時2013年8月25日(日)17:00~18:30■場所追手門学院大阪城スクエア大手前ホール■入場料500円(定員200名)■お申込FAXまたはメールに...
記事全文を読む
2013-06-21 (Fri) 16:53

リビングカルチャー倶楽部

大阪の夏の風物詩を満喫「学んでから見る天神祭」 ■日時2013年7月25日(木)15:30~21:00頃■場所ガスビル食堂~船渡御観覧席■受講料9,900円(ハヤシライスセット代・観覧席入場...
記事全文を読む
2013-06-14 (Fri) 11:40

法村友井バレエ団プログラムに

LeCorsaire海賊のプログラムに2013年6月8日、アルカイックホールで行われた「海賊」のプログラムに『「摺り足」から「飛翔」へ』と題して、文章を寄せています。
この記事を表示
2013-06-14 (Fri) 11:35

読売新聞 6月8日朝刊に

読売新聞クロスロードはんしんに『西宮市の観光キャラ「みやたん」誕生1年半世代超え人気』の記事にコメントを寄せています。 
この記事を表示

Blog Calendar

Blog Category

RSS 2.0